サービス概要

R&D,技術,採用の3領域で、企業価値向上に寄与する事業を展開しています。

上場されている企業様や創業間もないスタートアップ企業様まで幅広く取引させていただいております。特に、スタートアップについては強みを持っております。

サービス内容

このセクションでは、Tied(タイド)が提供する主要なサービス内容について詳しく説明します。アドバイザーサービスとハンズオンサービスの2つの契約形態について、それぞれのサービス説明、対象となるクライアント企業のニーズ、具体的な内容、価格設定などを比較表形式で紹介しています。これにより、クライアント企業が自社のニーズに最適なサービスを選択できるよう、明確な情報を提供しています。

サービス内容

契約形態 サービス説明 ご契約いただくクライアント企業様のニーズ
アドバイザーサービス クライアント企業様の内情を加味した上で、ご要望に応じてアドバイスや助言、調査や検証を行わせていただくサービス ・CTOやVPoEの壁打ち相手になってほしい
・技術選定やアーキテクチャ設計に対するレビューがほしい
・内製化しているプロダクト/開発チームの生産性を上げたり、外部の視点を入れることでチームの視座を上げていきたい
・EMを登用しているが、上司以外の立場で彼ら/彼女らのメンタリングを行ってほしい
プロフェッショナルサービス R&Dやエンジニア採用、プロダクト開発など、製品開発やその運用に関わる課題感を実際にコードや状況お聞きしながらご提案し、一緒に課題解決を行なっていくサービス ・AI活用やR&D、特許など、開発の責任者が専門としていない領域の推進を行ってほしい
・エンジニアの採用がうまくいっておらず、訴求軸の検討や採用業務の推進、カジュアル面談などプロセスの整理から実行まで、エンジニアの視点を持ってまるっと推進してほしい
領域特化型サービス 特定の技術領域や業務に特化した専門的なサポートを提供するサービス ・AI活用やR&D、特許などR&D領域に特化して支援をいただきたい
・エンジニア採用や採用広報、イベントの運営やロジ、コミュニティづくりなど、採用の文脈でのご支援をいただきたい
・新規プロダクトの開発や、すでに開発をしているMVPをPMFに向けて改善するための開発含めたプロダクト開発のご支援が欲しい

ご支援体制

専任の御社担当者による一貫したご支援体制

アドバイザー、領域特化、プロフェッショナルサービスそれぞれで御社専属の担当者を立てて、課題に合わせた専門性の高いサポートを行っております。

担当者自身が領域に対して高い専門性を有していることはもちろんのこと、自社で専門家チームも有しております。

一人の専門性や視点に依存せず、多面的なご提案を資金効率よく行っていただける体制を整えております。

サービス別ご支援体制紹介

※アドバイザーサービスは、単に顧客企業様と 1on1 等でやり取りさせていただく形式のため詳細割愛します

営業資料(仮).png

営業資料(仮) (1).png

お問い合わせ